

(釣行記)イッピキのさかなでみんながハッピーになれる釣り
ボクたちトップウォータープラッガーは、極端な趣味嗜好の世界だから、地域的や社会的な生活圏内に釣り仲間がいなかったりすることが多い。ましてや、生活圏も年齢も環境も違えば、なかなか竿をならべる機会がなかったりするもの。 生活圏も年齢も全然違うのに、数年来のお付き合いをさせてもら...


トップウォータープラッガーを訪ねる旅(下)
トップウォータープラッガーを訪ねる旅(上) の続きです。 さぁ、四国の夜を満喫??した翌日。 帰りの飛行機を考えると、午前中いっぱいだね。冷え込んだ朝、霧の中を走り抜けるG3 ベイトフィッシュが浮いている岩回りで・・・・ いただきました。ANYDOPE.NACNAC ...


トップウォータープラッガーを訪ねる旅(上)
始まりはインスタグラムへの投稿。 「外遊びには良いシーズン。お誘いお待ちしていまーす。」 うっかり「やりましょうー♪」と罠にかかったのが、dai君。はい、四国遠征決定w. 片道900km.トップウォータープラッガーを訪ねる旅が始まる。...


(釣行記)小春日和のぶらり釣行
10月11月。この時期の釣りが好き。 静かなフィールド、柔らかい日差し、温かい飲み物や食事がうれしい。 毎年、この時期は、時間が許す限りフィールドに出たいと思っている。 先週に参加した「少年Bcup」 で味をしめて、カスミ水系へぶらり一人釣行。...


(釣行記)少年Bカップへ行ってきた
WBSが開催されているカスミ水系で、ACEさん主催の「少年Bカップ」に参加してきました。 30名ほどの参加だったんだけど、最後に残ったメンバーだけで記念撮影。 実は、この手の大会って参加したことがないんです・・・・シャイだし。 コトの始まりは・・・...